この会社に入って7年くらいですか。
社員になって5年くらいかな。
今月からある部署のリーダーと、あるプロジェクトのリーダーを兼任しており、体重も58kgから51kgへ。動悸が酷く、予期不安がすごいです。
休みはほぼ寝ており、テニスクラブは退会しました。
全く今までいたことのない他部署でのリーダーで人間関係に苦しみ、また全くの知識もないままのリーダーに加え、あるプロジェクトのリーダーまで任命されて、自分はどうなってしまうのか。
なぜその部署のベテランを差し置いて自分なのか。
いろいろ思うところはありますが、なんとか1日1日を耐え乗り越えています。
今日も乗り越えられたのだから明日もきっと大丈夫、と思いたい。
自分は出世欲なんてないのにね、なんでこうなったんでしょ…
社員になって5年くらいかな。
今月からある部署のリーダーと、あるプロジェクトのリーダーを兼任しており、体重も58kgから51kgへ。動悸が酷く、予期不安がすごいです。
休みはほぼ寝ており、テニスクラブは退会しました。
全く今までいたことのない他部署でのリーダーで人間関係に苦しみ、また全くの知識もないままのリーダーに加え、あるプロジェクトのリーダーまで任命されて、自分はどうなってしまうのか。
なぜその部署のベテランを差し置いて自分なのか。
いろいろ思うところはありますが、なんとか1日1日を耐え乗り越えています。
今日も乗り越えられたのだから明日もきっと大丈夫、と思いたい。
自分は出世欲なんてないのにね、なんでこうなったんでしょ…
コメント
身体壊さない様に、それが心配です。
かなり大変な状況のようですね。
精神的にも体的にもキツイでしょうが、
例えば同僚などに吐き出す事は出来ないのでしょうか?
難しいでしょうが、無理し過ぎないようにして下さい。
15歳で顎関節症を発症して以来、種々の不調で17歳より通院服薬するも、
20歳で音響外傷後遺症耳鳴りになったり、相性の悪い医師に10年以上かかり続けてしまい、
慢性腸機能低下になってしまい、発達障害(アスペルガー)も近年にはっきり診断され、
近年(5年くらい前まで)までなかなか顎関節症と精神に関係ない耳鳴りだけが、強迫の原因だと
いう事にたどり着けませんでした。
内臓疾患が強迫に大きく関係なさっている点で、私と共通なので、数年前から目に留まるようになっていました。
ブログを拝見する限り、会社勤務という形で社会に出られて何よりです。
お尋ねしたい事があり、今回思い切って質問させて頂きます。
今でも、服薬なさっているのでしょうか?
私の日記が突然消えてしまいまた新たに再開出来る運びとなりました。それに伴いまた新たにリンクさせて頂きました。もし差し支えなければ相互リンクよろしくお願いします。